2010年01月18日

歯科救急

歯科救急


昨日のできごとですが。

おとといの夜から、歯が痛いと言い出したHARU。
写真のエンゼルのようにほっぺたを押さえるHARU。
鎮痛剤を飲ませて少ししたら寝付いたのですが
昨日、お昼ご飯を食べて後からまた痛み出したみたいで、
さあ大変汗

歯科医をしているいとこに電話で聞いたら
浦添市港川にある歯科医師会の同じ建物内で
日曜日も救急診療しているとの事。
HARUを連れて早速行ってきました車

そこは「沖縄県口腔衛生センター歯科診療所
というところで、平日は障害者歯科をやっているようですが
日曜・祝日など、多くの歯医者さんがお休みの時に診察をしてくれる
救急病院の歯科バージョンって感じのところ。

応急処置になるのですが、
とりあえず痛みを抑えてもらえるなら助かります。
そして応急処置が終われば、
あとの治療は普段通っている歯医者さんへ行くように
言われました。

知らない歯医者さんってなんだか行きづらくないですか?
腕のいい歯医者サンなのか気になるし。
先生も怖そうだったらどうしよう・・・とか汗

ここの先生は男性でしたが、とても優しく、
怖がるHARUにも声をかけながら治療してくださいました。

休日料金が加算されるけど、
もし日曜日・祝日に急に歯が痛くなって
近くに開いてる歯医者がなければオススメですよおすまし


沖縄県口腔衛生センター歯科診療所
浦添市港川1-36-3
098-879-8350


診療時間 14:30〜19:00日曜日・祝日診察で
ゴールデンウィークや年末年始も
確か開いてるって書かれていたはず。

詳しい事はうるおぼえなので、
お電話でお問い合わせの上、行かれてくださいねおすまし



同じカテゴリー(今日のできごと)の記事
〜ご報告〜
〜ご報告〜(2023-04-01 21:47)

【子育て卒業!】
【子育て卒業!】(2021-11-10 13:13)


Posted by ANGELIQUE. at 10:38│Comments(0)今日のできごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。