2011年11月11日
英語が話せたら・・・



先月行われたウチナーンチュ大会

カリフォルニアに住んでいる父の従姉妹も
ウチナーンチュ大会に孫を連れて来沖しました

おばさんはアメリカ人と結婚したので、
孫達は日本人とアメリカ人のクォーター

今回一緒に来た二人の孫達は日本語が話せません

学生時代に英語を勉強して以来、英語とは無縁の私

しばらく滞在していたので沖縄を案内しないといけなくて、
英語の話せる私の妹が一緒の時は大丈夫だけど、
三人だけの時はさぁ大変

とりあえず移動中は車のテレビでなんとか静かな空気は避けられたけど
知ってる単語を並べての身振り手振りの必死のコミュニケーションです

話しかけられても「多分、こんな事言ってるんだはず」って笑ってごまかす私

夜は、みんなで一緒にご飯を食べて、写真を撮りました

RYU と HARU は、アメリカ人の親戚に戸惑いながらも写真を撮って、
「友達に自慢しよ〜」って言ってました

外人ってだけでかっこよく見えるんでしょうね

子供達に「勉強しなさい」っていつもガミガミ言ってる私。
次回会う時は、少しくらい自信待って話せるように、
お母さんも英語の勉強しなくては

勉強するならやっぱり、
噂のスピードラーニングあたりですかね〜

Posted by ANGELIQUE. at 16:30│Comments(0)
│今日のできごと